訂正、0x0で終わるのは文字列だけですね。
あと、なんか日本語がおかしいですね。
0そうだね プレイ済み
フォントを作るのですか?
ほぉんとーに?
ぽげむたびげなみよ~ん。
色のことで悩んでたようですが、私にはわかりません。
色は、いろいろややこしいですね。
3そうだね プレイ済み
C言語は配列の最後にNULL(初期の規格では0)をおくことで配列の大きさを表していたのですが、これがputs()のセキュリティホールになったのですね。
0そうだね プレイ済み
コメントの返事がおくれてすみません。
プログラミング言語はFORTRANのえいきょうを受けていると思います。
あと初期のコンピュータはメモリがとても少なかったので使える文字もかなり少ないです。
しかしFORTRANって今でも現役バリバリなんですね。
オブジェクト指向になってるとは知りませんでした。
Pascalはアルゴルの流れをくんでいるので、多分いろいろ引き継いでるとおもいます。
wikiペディアをよんでみました。
しかしDelphiはいったいどこにいくのでしょう。
あ、PASCALにも配列のゼロ番目はあり、そこには配列のサイズが入ってます。
2そうだね プレイ済み
ナツキさん、ほしけんさん、コメントありがとうございます。
ウインドウシステムも初期は、かなりめんどうでしたね。
オブジェクト指向をメンドクサイと思うのは私が年だからでしょうね。
3そうだね プレイ済み
コメントありがとうございます。
私はTURBO PASCAL Ver3でプログラムの勉強をしました。
2そうだね プレイ済み
バグもドキュメントに書けば仕様になる。と言う言葉がありまして。
バグと仕様は、きちんと区別出来ない時もあるのですよね。
まあ実際は、問題の少ないバグ。でしょうね。
3そうだね プレイ済み
ニコラウス・ヴィルト
N・ヴィルト先生は今でも神ですか?
4そうだね プレイ済み
北米にSmileBASICのコミュニティを見つけました。
英語の勉強も頑張ってください。
日本語だけで済むとか、プチコンくらいかも。
1そうだね プレイ済み
異国での BREK TIME にプチコンですか。
勇気を出して彼女と
GOTO ショッピング!
1そうだね 未プレイ
みもふたもない話をすれば。
四角形を回転させる命令は大抵の処理系にはあります。
プチコンでも探せば誰かが作ってると思います。
まだなら説明書をざっとで良いので全部ながめて見るのも。
0そうだね 未プレイ
BASIC 円描画 で検索すると具体的なプログラムが出てきました。
三角関数は高校一年生で習う分野です。
ちょっと(いやかなり)難しいけど、理解できなくても少し調べてみても、いいかもしれません。
0そうだね 未プレイ